JR九州・肥薩線(えびの高原線)
大畑(おこば)駅

----------------------

大畑駅
大畑駅1

ホームの端から見た大畑駅。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
熊本県人吉市大畑麓町にある大畑駅は,標高294.1m,大畑ループ線の中にある,スイッチバックの駅です。
大畑駅とスイッチバックは,非力な蒸気機関車のために設けられたそうです。
ループ線の中にスイッチバックのある駅は,大畑駅が全国唯一で,多くの鉄道ファンが駅に訪れ,駅舎の待合い室内には訪れた人たちの名刺が貼られています。
周りに人家もなく,とても静かな駅です。たまに列車が通りますが,乗降客はほとんどありません。

スイッチバックの大畑駅は,画面の奥方向からしか列車が来ません。画面手前のレールの先には,車止めがあります。
駅の構内に植えてある桜が,花の季節にはとてもきれいです。
また,近くの大畑梅園(人吉梅園)には,1万本以上の梅が植樹されていて,花の時期には梅祭りが開催されています。
ウグイスなどの野鳥のさえずりも楽しむことができます。

大畑駅は山を削りだして建設されたため,工事では13人の犠牲者が出てしまい,大畑駅構内には慰霊碑がたてられています。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅車止め

大畑駅の車止め。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
上の写真の反対側は,この写真のとおり車止めがあります。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
桜咲く大畑駅風景全景

桜咲く大畑駅。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
桜が咲く大畑駅風景のほぼ全景です。
上り人吉行きの普通列車がちょうど入ってきましたが,利用客がいません。

山菜採りもできるこの時期,大畑駅を訪れる人は多いようです。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
桜咲く大畑駅風景

桜咲く大畑駅。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
ホーム越しに見える駅舎と桜を一緒に写してみました。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅,入場線と転向線

上下列車入場。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
上下の列車が同じ方向から入場する大畑駅。
画面奥の転向線には,キハ58の『えびの4号』が待機しています。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅に停車中の『えびの4号』と普通列車

大畑駅。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
上り『えびの4号』と下り普通列車がホームに佇んでいます。
晩年の『えびの』は,通常キハ65とキハ58の組み合わせでした。2両編成というのが寂しい限りでした。
熊本〜宮崎を走っていた急行『えびの』は,2000年3月11日のダイヤ改正で廃止されてしまいました。

駅のホームには,蒸気機関車の機関士さんのための湧水を引いた洗顔場が,そのまま残されています。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
朝靄にけむる大畑駅

早朝の大畑駅。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
朝靄にけむる大畑駅です。
信号機の赤い光が,尾を引いています。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
ホームから見た大畑駅駅舎

ホームから見た大畑駅駅舎。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
ホームから見た,大畑駅駅舎です。
まだ九州にも雰囲気のいい昔の駅舎が残っています。
前日雨が降っていたので,朝靄にかすんでいます。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅駅舎

道路から見た大畑駅駅舎。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
人吉市内から,国道221号線をえびの方面へ走っていくと,大畑駅を示す案内板が見えてきます。
案内板の指示に従い,国道脇の道をおりていくと,交差点の角,右手に大畑小学校が見えてきます。大畑小学校の角を『大畑梅園(人吉梅園)』への案内板通りに進んでいきます。
上り坂になっている『大畑梅園(人吉梅園)』を過ぎ,そのまま登っていくと,とんでもなく細い山道になっていきます。
とてもこの先に駅があるとは思えないような道ですが,そのまままっすぐ進んでいくと,いきなり視界が開けてきます。そこが大畑駅。
写真の駅舎が見えてきます。
初めて車やバイクで大畑駅を訪れる人は,「道を間違えたかと思い,引き返そうとしたら,そこが大畑駅だった」と話してくれます。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅ホーム

大畑駅ホーム。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
旅ノート『大畑駅企画』に描いた,落書きの背景です。
落書きは,『舞香の Mixing Room』の扉絵にも使用したものです。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅駅舎全景

大畑駅駅舎全景。
《CONTAX G2 / Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8》
大畑駅の駅舎全景です。
鉄道が交通手段の主役だったよき時代の面影がそのまま残る,いかにも駅らしい駅舎です。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
雨の大畑駅駅舎全景

雨にけむる大畑駅。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
雨にけむる,大畑駅駅舎です。
同じアングルですが,カメラを変えて撮影してみました。
駅舎前に止めてあるAW11は,うえだのAW11です。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅駅舎入り口

大畑駅入り口。
《CONTAX G2 / Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8》
大畑駅駅舎入り口です。
入り口には郵便ポストと公衆電話(テレホンカード専用)が設置されています。
なお,ポストへ投函された郵便物は,ウイークデイの午前中に集配されます。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅駅前

大畑駅駅前。
《CONTAX G2 / Carl Zeiss Planar T*35mmF2》
大畑駅駅前で,奥の方から入り口方面を撮影してみました。
ご覧のとおり,本当に何もありません。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅時刻表

大畑駅待合室。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
大畑駅待合室にある時刻表です。
旧字が使われた,味のある時刻表です。この書体が毛筆体で,横書きの文を右から書いてあると,より完璧ではないでしょうか。

ただ,列車本数が少ないのが,寂しい限りです。
なお,写真の時刻表は,1999年3月11日から2000年3月10日まで使われたものです。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅時刻表2

大畑駅待合室2。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
大畑駅待合室にある時刻表です。2000年3月11日から使われているものです。
『えびの』亡き後,さらに寂しくなってしまいました。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅改札口

大畑駅改札口。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
下り線路から見た,大畑駅改札口付近です。
大畑駅の改札口は,木製です。
改札口左上には,昔使われていた駅名標がそのまま使われています。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅を出る下り普通列車車内

大畑駅を出る下り普通列車車内。
《CONTAX G2 / Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8》
大畑駅を出る,下り吉松行き普通列車の車内です。
単行列車でワンマン運転なので,スイッチバックでも,運転士さんがわざわざ後ろ方向の運転台を使われます。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅を出る下り普通列車『いさぶろう』車内風景

大畑駅を出る下り普通列車『いさぶろう』車内風景。
《CONTAX G2 / Carl Zeiss Planar T*35mmF2》
大畑駅を出た,下り吉松行き普通列車『いさぶろう』の車内風景です。
後に流れていくレールを見ながら,彼女たちは何を話しているのでしょうか。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑ループ線の頂上から見る大畑駅(夏)

ループ頂上から見る大畑駅(夏場)。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
大畑ループ線の頂上から見る大畑駅です。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑ループ線の頂上から見る大畑駅(冬)

ループ頂上から見る大畑駅(冬)。
《Nikon F4S / Ai AF Zoom Nikkor ED 80〜200mmF2.8D》
大畑ループ線の頂上から見る大畑駅です。
夏の写真と違って,落葉している木々もありますから,より解りやすくなっています。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
雪化粧した大畑駅

雪化粧した大畑駅駅舎。
《CONTAX G2 / Carl Zeiss Planar T*35mmF2》
うっすらと雪化粧した,大畑駅の駅舎です。
普段と違った雰囲気が味わえます。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
雪化粧した大畑駅構内

雪化粧した大畑駅構内。
《CONTAX G2 / Carl Zeiss Planar T*35mmF2》
うっすらと雪化粧した,大畑駅の構内です。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅プラットホームから見る星空

大畑駅プラットホームから見る星空。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
大畑駅のプラットホームにカメラを置いて,天上よりやや北東側を撮影してみました。銀河がぼやっと写っていますが,カメラを固定しての撮影ですから,判りにくくなってしまっています。
天体撮影の経験がないのでいい加減な写真となりましたが,大畑駅の綺麗な星空の雰囲気を味わっていただければ幸いです。
周りにほとんど人家が無く,それほど光害の影響を受けにくい大畑駅ならではの星空です。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅から見る星空

大畑駅から見る星空。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
大畑駅駅舎横の広場にカメラを置いて,北極星よりやや西側の天の川を撮影してみました。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
3両編成の『いさぶろう』『しんぺい』

3両編成の『いさぶろう』『しんぺい』。
《Nikon F4S / Ai AF Zoom Nikkor ED 80〜200mmF2.8D》
普段は単行列車の『いさぶろう』『しんぺい』ですが,お客さんが多いと大増結されます。
写真は,矢岳駅へと向かう『いさぶろう』です。大畑駅をスイッチバックで発車するシーンです。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
キヤ検

大畑駅に佇む,軌道検査車。
《Nikon F4S / Ai Noct-Nikkor 58mmF1.2S》
大畑駅に,珍しい列車が入ってきました。軌道検査車です。
この車両は,JR西日本山口鉄道部の「キヤ190 3」と「キヤ191 3」です。
写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
キヤ検,大畑駅を発車

大畑駅を後にする軌道検査車。
《Nikon F4S / Ai AF Zoom Nikkor ED 80〜200mmF2.8D》
大畑駅を後にする,軌道検査車です。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑ループ線を下りてくる,『えびの2号』

大畑ループ線を下りてくる,『えびの2号』。
《Nikon F4S / Ai AF Zoom Nikkor 28〜85mmF3.5〜4.5S》
2000年3月11日のダイヤ改正で廃止された,急行『えびの』です。廃止前に,大畑駅で『えびの』を撮影してみました。
大畑ループ線を下りる『えびの2号』です。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅に停車する,上下の『えびの』

大畑駅に停車する,上下の『えびの』。
《Nikon F4S / Ai AF Zoom Nikkor 28〜85mmF3.5〜4.5S》
大畑駅に停車する,『えびの1号』と『えびの2号』です。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅へ入ってくる『えびの3号』

大畑駅へ入ってくる『えびの3号』。
《Nikon F4S / Ai AF Zoom Nikkor ED 80〜200mmF2.8D》
大畑駅へ入ってくる『えびの3号』です。大畑駅は,勾配のきついループ線途中にある,蒸気機関車の休憩場所でした。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅を出て,ループ線を上る『えびの3号』

大畑駅を出て,ループ線を上る『えびの3号』。
《Nikon F4S / Ai AF Zoom Nikkor ED 80〜200mmF2.8D》
大畑駅をスイッチバックで出発し,さらにループ線を上っていく『えびの3号』です。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
大畑駅を出て,ループ線を上る『えびの3号』その2

大畑駅を出て,ループ線を上る『えびの3号』その2。
《Nikon F4S / Ai AF Zoom Nikkor ED 80〜200mmF2.8D》
大畑駅をスイッチバックで出発し,さらにループ線を上っていく『えびの3号』です。
連続写真の中から2枚を選んでみました。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。
『えびの』の幻

『えびの』の幻。
《Nikon F4S / Ai AF Zoom Nikkor 28〜85mmF3.5〜4.5S》
日が暮れた大畑駅で,『えびの6号』の軌跡を撮影してみました。

写真をクリックしていただくと,大きな写真をご覧いただけます。

----------------------

矢岳駅 真幸駅 戻る

----------------------

あさかぜメモリアル
今は亡き,国鉄時代の『「博多」あさかぜ』の写真を集めてみました。

『はやぶさ』の抵抗
『はやぶさ』のちょっとしたハプニングです。

最後の『はやぶさ』
単独運行最後の上り『はやぶさ』の車両編成をお知らせしています。

スハネ25室内
JR九州のスハネ25室内をご紹介いたします。

鉄道車両の形式称号
『C62』『EF65』『オハネフ25』…。
それぞれの記号の意味をお知らせいたします。

蒸気機関車の写真集
現役で走っている『58654』を中心に,うえだが撮影した写真をご紹介いたします。

ビデオ撮影の合間に
JR九州より依頼された、運転マニュアルビデオ撮影の合間に撮影した記録写真です。

戻る
『寝台列車』のページへ戻ります。

----------------------

●ごあいさつ ●舞香って? ●リンク ●CD制作
●更新履歴 ●もう一人の舞香 ●ゲスト・ギャラリー ●スタジオ見聞録
●オーディオ ●アニメーション ●イラスト・ギャラリー ●寝台列車
●天琴ラーメン ●お知らせ ●うえだまゆみって? ●制作環境
●MIDIデータ集 ●ご意見・ご感想 ●サイト・マップ ●おしゃべりルーム(BBS)
●WebアニメーションTV

----------------------

HOME Button  MAIL Button  Copyright (C) 1998-2004
Mayumi Ueda All Rights Reserved.