『奈倉』について

-------------------------------

NAGRA IV-SD

NAGRA IV-SD

NAGRA IV-SD
  • 2トラック2チャンネルステレオテープレコーダー
  • 使用テープ:1/4インチテープ,最大使用可能リールは10号(オプション使用)
  • テープスピード:9.5cm/sec./19cm/sec./38cm/sec.
  • 電源:単1電池12本/ACはアダプターを使用
  • ファンタム電源供給可(コンデンサーマイク使用時)
  • 最大寸法と重さ:332(W)×113(H)×242(D)mm/6.4kg(電池含む)
NAGRA IV-SD』は, NAGRA の代表的なポータブルオープンリールレコーダーです.タイムコード記録トラックを持たない『IV-SD』,放送局向けなどの『IV-SJ』は,現在も製造され続けています.
最近,このオープンリールレコーダーのボディを使って,民生向けに管球式のプリアンプを造った NAGRA ですが,オーディオに興味のない方には,なじみのない名前だと思います.

TVや映画の画面で, NAGRA のレコーダーが,たまに出てくることがあります.ほら,スパイもので出てくる,小型のテープレコーダーがそうなんです.
ただ, NAGRA の他にもSTELLAVOXという小型のテープレコーダーを造っているメーカーがありました.
なお,現在はSONOSAX社がSTELLAVOXの小型DATレコーダーを受け継いで製造しています.


NAGRAについて詳しくは,NAGRAのアメリカサイトをご覧ください.
NAGRA Professional Audio Products - Nagra USA


NAGRA の他にスイスには, STUDER をはじめ,有名なプロユースオーディオメーカーがあります.

====================

STUDER A80
左の写真は, STUDER の主力機だった,A80です.
かなり古いですが….
このモデルは,16チャンネルのマルチトラック・レコーダーです.
しっかりアンプが16台取り付けられています.
A80は他に,2チャンネル,8チャンネル,24チャンネルモデルがありました.
アンプには,それぞれ各種調整用のトリマーがもうけられていて,
各チャンネルの特性を合わせられるようになっています.
スイスのメーカーらしく,高い工作精度を誇る,A80のトランスポーター部.
STUDER の工作精度の高さは,定評があります.
テープ幅は2インチです.まるで帯のよう….
『MASTER RECORDER A80』と,トランスポート部に印刷されているのが見えます.
後継機種は,もっとコンパクトになった,『A827』が出ています.
さらに,デジタルマルチトラックレコーダー『D827』なども,ラインナップに加わっています.
STUDER といえば,『A730』などのCDプレーヤーを思い浮かべる方が多いのでは?
うえだはどちらかというと,レコーダーメーカーとしての STUDER の方がなじみがあります.
====================

日本のプロユースオーディオメーカーって言ったら, OTARI を最初に思い浮かべます.

OTARI MTR-100

====================

『奈倉舞香』のプロフィール
『舞香』について(AW11[TOYOTA MR2])

====================

●ごあいさつ ●舞香って? ●リンク ●CD制作
●更新履歴 ●もう一人の舞香 ●ゲスト・ギャラリー ●スタジオ見聞録
●オーディオ ●アニメーション ●イラスト・ギャラリー ●寝台列車
●天琴ラーメン ●お知らせ ●うえだまゆみって? ●制作環境
●MIDIデータ集 ●ご意見・ご感想 ●サイト・マップ ●おしゃべりルーム(BBS)
●WebアニメーションTV

====================

HOME Button  MAIL Button  Copyright (C) 1998-2004
Mayumi Ueda All Rights Reserved.